久しぶりのイーウー(義烏)仕入れ!粗利90%、183円仕入れ→1,980円で販売した商品はコレ。
イーウー到着、
明るいうちに着いたのでさっそく福田市場へ行ってきました。
そこで、かなり前に13元(170円)で仕入れ、
2,000円で売っていた帆布メッセンジャーバッグを発見!懐かしい!
2014年だったかな。
1日10個、月300個販売で売上60万円。
FBA使っても半分が純利益です。こういう積み重ねで、私もイーウーパスポートのお客様も、夢を叶えてきたんだよね。
気になる仕入れ価格は、、、10.8元でした。
もちろんオリジナルロゴに変更OK
仕入れロットは在庫品なら200個。OEMするなら1,200個。3色アソートなので1色400個。
でも均等にせずに、売れそうな黒を600個とか多めにして、ほかを300個ずつが吉。
質はそれなりなんだけど、
安ければ案外需要があります。
今回は佐藤塾コンサル生を連れてきたので、
福田市場を3日間歩き通しました。毎日20,000歩超え・・・
バッグ工場が軒を連ねるのは福田市場2区の1階ですが、
その3階は、私が最初にイーウーに来た時から主戦場としていた電子系問屋街。
2007年に最初に仕入れしたブース、まだ健在でした。
商材も相変わらずゲーム系でしたが、内容は時代に合わせていますw
ネタとしては面白いけど、こういうのは仕入れたらアカンやつです。
まず権利侵害で損害賠償リスクあるし、たいして売れないので、注意しましょう。
福田市場は本当に面白い。
こんなブースが60000店舗続きます。
香水の材料や、
調合済みのものを売っているブースがあったり。
見事なまでの絶対領域・・・
店主のディスプレイへのこだわりを感じるタイツ屋があったり。
ライブチャットで在庫品を売りさばく女の子がいたりw
もちろんその場でパッケージ仕様を決められるので、
OEMも簡単です。
イーウーパスポートには、
こういう問屋街でのOEMや、仕入れ交渉が得意な社員が常時80人以上います。
今回のコンサル生も、初めての中国仕入れでしたが、
4種類・約30万円の仕入れを完了。
売れば200万円位になると思いますね。
OEMですから相乗りされる心配も無用。4種類もやれば、長く売れ続ける商品が1つくらいは残ります。
夜はマッサージで疲れを癒やしつつ、
やっぱり飲むw
このバーも、最初に行ってからもう8年くらいになります。
工場でも、飲食店でも、商品でも、人でも、
本物はずっと残る。
しっかり、本物を見極める力って大事だね。
今年もイーウーで頑張ろう!
こちらもよく読まれてます
メルマガも読んでね!

「誰にも縛られずに、自由な人生を送りたい」
もしそうお考えなら、私のメルマガを読んでみて下さい。
今でこそ(ブログにもあるように)アジア各地で好きなビジネスをしながら、温かい家庭をもち、十分な資産を得て、毎日楽しく飲んでいる私ですが、以前はサラ金地獄に落ちた時給800円のフリーターでした。
どうやって自由な人生を手に入れることができたのか。
どうすれば、あなたも自由な人生を手に入れられるのか。
時事ネタもまじえて、私の経験やマインドを包み隠さずシェアするのが、このメルマガです。
内容の詳細はこちら
もちろん、メルマガは無料です。
読んでみてご不要の場合は1クリックで即解除できますので、安心してご登録くださいね。
*いつでもワンクリックで解除自由です。
*私以外のメルマガはお送りしませんし、他人にメアド情報などを売り渡すこともないので、迷惑メールが増えることもありません。安心してご登録下さい。