香港はタックスヘイブンと言われていますが、 もちろん、税務調査はあります。 あるはあるんだけど、噂によれば税務職員は1000人未満で、全香港企業を見ているので、会計士の監査があればほぼオッケー的なものと聞いてました・・・…
続き 香港でまさかの税務調査・・・の巻!カテゴリー: 香港漫遊記
世界へ売り込み!香港メガショー(MEGASHOW)2017に出展してきたよ!
中国でOEM、ODMしたら、日本の市場だけじゃもったいない! ここ香港MEGA SHOWには、世界中から押し寄せる40,000人のバイヤー、その先には無限の販路がある。 今回もイーウーパスポート会員様のオリジナル商品を無…
続き 世界へ売り込み!香港メガショー(MEGASHOW)2017に出展してきたよ!自分がいなくても回る仕組みを作るのが起業家
このビル群を見るとモチベーションが上がる。 香港オフィスを作り、香港人の正社員も採用したりして、 先月から新年帰省はさんで香港に住んでいるわけですが、実際スタートアップって何事も忙しくて、ひとりでゆっくり飲むのは今日が初…
続き 自分がいなくても回る仕組みを作るのが起業家香港の中心地、湾仔にオフィス作ったよ
香港オフィスの引っ越し完了! 顔に疲れが出てるな・・・ 2011年に香港進出してから早6年弱。 色々ありましたが(本当に色々なことがあった…!)、 この度、展示場のあるWanCai(湾仔)に移転いたしました。展示会場まで…
続き 香港の中心地、湾仔にオフィス作ったよ香港現地法人も4期目に突入・・・の巻!
香港法人は2011年に作り、現在4期目です。 よく聞くペーパーカンパニーではなく、ちゃんと実業でやってます! 石の上にも三年、今期はようやく黒字になりそう。日本から中古ゲームを輸出したり信和中心で店出したり…色々失敗もし…
続き 香港現地法人も4期目に突入・・・の巻!香港・ランカイフォンでひとり乾杯!
ひとりで乾杯…!Central(中環)のランカーフォイです。 香港法人の会計士と決算のことを打ち合わせてたら本気モードでの仕事になってしまい、喧々諤々、1年分の英語を話した気分です。 香港は現在中国領ですが、母語は基本的…
続き 香港・ランカイフォンでひとり乾杯!香港の仕事場
香港での仕事場をご紹介。 香港法人の登記場所はチムサーチョイですが、仕事場は香港島Causeway Bay(銅羅湾)です。 香港は富が集まる場所だけあって、いつ来てもモチベーションが上がります。そんな喧騒の中を地下鉄に乗…
続き 香港の仕事場遊戯王カードを香港で売ってみるテスト
市場規模が1000億円を突破したトレーディングカード。 舶来文化だが、今では日本がリードしている。 香港でも日本版が大人気だったので、今回中古のシングルカードを輸出し、モンコック駅近くの信和中心内店舗で販売…
続き 遊戯王カードを香港で売ってみるテスト香港現地法人設立から1周年、年商1億円突破!
香港現地法人を立ち上げてから、早くも1年!香港では1年ごとに登録料を払いますが、それを払う時がやってきました。 実にあっという間の1年です…(笑) (ブルース・リーの前に立つと、みんなやりますよね…ね? 笑) 年次報告書…
続き 香港現地法人設立から1周年、年商1億円突破!HSBC香港の口座を開設するだけで、営業利益率0.5%アップ!
外国企業との取引が増えるに従って昨年あたりから We are global seller from Japan!という英文コピーを名刺に付けています。始めて展示会で会うときなどは、色白のアジアン=中国人か韓国人と思われが…
続き HSBC香港の口座を開設するだけで、営業利益率0.5%アップ!