年: 2013年

ホーチミンで、キャッシュフローと幸福について考えた

今日はサイゴン川のほとりでのんびりお仕事です。このところ・・・心の底から、自由っていいな、と思います。 私は今の生活が気に入ってます。私は「月収1億円です」とか、そういうスゴイ人ではありません。年商は4~5億円ですが社員 […]...

ホーチミン3日目・・・給水所へ駆け込み!

ベトナムは暖かい・・・今日は暖かさを通り越して熱射病になりそうなので、避難して水分補給に勤しむ不肖・佐藤大介であります。 いたるところに「BEER」という給水所の看板があり、それも1杯100円とか200円だからもう・・・ […]...

AmazonFBAで、ドンドコ売れても利益が出ない失敗例

御存知の通り、私は現役で売ってます。 ネット通販だけで年商3〜4億円です。 タオバオ、アリババ、義烏で仕入れて、Amazonで売る。 売るときにはパッケージ作ったり、もちろんJANコード付けてオリジナル商品にしてライバル […]...

ホーチミンの熱い夜!

今回は現地社員の面接もする真面目モードの不肖・佐藤大介。先月に続き、ホーチミン視察2回目!仕事に取り掛かる前に、ホーチミンの夜の状況に変わりはないか、確認せねばならぬ。 あのオッチャンを呼ぼう。 現地のことは、現地の人に […]...

クレド(信条・行動指針)を中国版にしました!

春節(旧正月)の休暇も完全に開け、中国現地法人もいよいよ2013年のスタートを切りました!初日は新しい行動理念の読み合わせ。これまでは日本で使っていたクレド(信条)をそのまま使っていましたが、社員も増えてきましたので中国 […]...

義烏で自転車通勤!

どうも最近疲れやすい。タニタの体重計で測ったら、なんと基礎代謝は1100キロカロリー…このままではヤバイので、健康のために自転車通勤を始めることにしました。家と会社(福田市場)は約5km、三日坊主にならなければ良い感じで […]...

フライデーズ in マニラ!

この2月に半袖でいられるのがマニラの魅力!不肖・佐藤大介、マニラに虜になりつつあります。 それにしてもなにもかもがアメリカナイズされていて、バーでFrom Japanっていうとキャーキャーって感じだしキャー 英語が公用語 […]...

マニラ郊外の卸売市場!

このフィリピンで、せっかく1泊10,000円の5つ星ホテルに泊まったにも関わらず、寝過ごして朝飯(豪華ビュッフェ)にありつけなかった不肖・佐藤大介、卸売市場に来てみました。 なかなか活気があります。ほとんどが中国製、それ […]...

中国スタバからゴールドカードが届いた件

スタバのゴールドカード! 義烏でも、最近は外資のカフェが増えてきたので浮気がちだったけど…なんと今日、ゴールドカードが届いてました! 気になる特典は…ブルーの今までのカードとあまり変わらない気がするが、注文する時に名前を […]...

2013年は、義烏ツアーの定員を、削減します・・・

もうすぐ春節(旧正月)! たっぷり12日間のお休みを頂く中国義烏法人も、春節前の業務はおおかた終わりました。(検品・輸出は来週もやってますが) 1月は、前代未聞の義烏買付ツアー「毎週開催」そしてプレミアムツアーも2回開催 […]...